AI技術を活用した全く新しい生活習慣病予防サービス:HelpU

 予防意識の高い理想的な患者さんに定着して欲しいと考えられている医療機関さま、 PHRサービスに、検査データの解読化や、発症予防を目的とした検査値予測、個人に最適化された生活改善提案など、次の行動促進のための新たな機能追加を考えられている企業さまへ

 弊社独自のAI特許技術【第6473988号】を活用した最適化ゲーム行動エンジンにより、 自然に利用者の皆さんが自分の健康状態を予測して検査値改善することに面白さを感じ、 継続・定着化してもらえるようになれる身体解析サービス「HelpU®」を APIやWEBサービスなど様々な形態でご提供しています。

 現在、薬局や人間ドック、総合医療機関様、大手PHRサービス事業者様にご採用いただいております。 誰もが自分の身体の未来を超早期から予測し、ゲームのように楽しく検査値パラメータを改善し病気予防することが当たり前になる世界を目指し、全力で取り組んでいます。

クリニックと患者とを繋ぐ次世代かかりつけサービス:idoctor

・患者に寄り添い、安心して自宅で治療、療養を支援するためのスマートフォンを活用した患者とかかりつけ医とのコミュニケーション支援サービスの開発、サポート

健康支援を担う指導士育成のための協会運営と指導支援 ICT サービス:

・生活習慣病予防、疲労・メンタル面で重要となっている睡眠問題の社会的解決にむけ、日本睡眠教育機構JSESが中心となり、国民にむけた睡眠に関する正しい知識習得の普及及び睡眠障害者支援のための資格者育成を進めている。その機構の運営システムや指導者支援サービス及び国民への指導支援コンテンツ等ツールを開発、運営。

新しい認知行動をベースにした保育士育成支援サービス:

・園児のRealize【気づき】、Impression【感動】、Challenge【チャレンジ】を両親、保育園で絶えず共有することで個人の能力を自ら伸ばせる教育を実現する独自の関係者参加型の新たな保育支援システムの開発、運営。

サイグラム理論に基づく分析サービス及びJPCA協会運営支援サービス:

・個人の生得的質性の特徴・傾向性を統計的に特定化することにより、コミュニケーション能力の開発や向上における「自己理解」「他者理解」を行い、人、組織のマネージメントを支援するサイグラム手法を実践するためのコンテンツ開発。

高機能食材活用促進による生活習慣病予防を実現する食事栄養分析&改善提案サービス:

農林水産省所管機構のプロジェクトに採択された神奈川県立保健福祉大学による栄養ケアステーションの構築に関する研究において、人口減少や少子高齢化、生活習慣病患者の増加による医療費増大の課題を緩和するため個人の食生活分析とその改善提案サービスの企画、開発、サポート。